2013年01月26日

静けさの中の雪模様



静かの中の油断大敵、、、<m(__)m>

お風呂上がりに、、外をみると、、

嗚呼~ゆゆゆゆゆゆゆゆ・・・・・・・・雪が(@_@。

新城 西の外れ地域でのこのぐらいですから、、、

嗚呼~奥は、、、\(◎o◎)/!

凍結が怖い、、、<m(__)m>   


Posted by 蘭 コナン at 20:03Comments(3)日々の想い

2013年01月26日

Big Boy お初でございます

モーニングと想い、、

朝の寒さに、、、ぐだぐだと身支度~^_^;

そんなこんなで、、、100円均一での農協での買い物、

当然~11時は、、すぎたぁ~、、

マムへの買い物先の通り道で、、、入ろうって事で、、

久しぶりに、、インター方向に車を走らせての、

豊川方面に向かう、、、

こちらの方は、マック渋滞やらで渋滞します(@_@。

さすがに、、初詣の渋滞は、無くなっていますが(●^o^●)

そして、、、入ったのがこのお店、、、

前に、

かなり前だねぇ~まったく入れなかったを憶えているが、、

それ以来、なぜだか機会がなくてねぇ、、

本日 初入店、、、

3~4組待ちだったけど、、

やっと、、、(●^o^●)












メインメニュー以外は、ほぼ、バイキング方式、、、

うむぅ~家族ずれには、、、いい感じですねぇ~

俵ハンバーグ、、、ステーキ などが、売りのようです(●^o^●)

今日は、ランチメニューにしましたが、次回にでも、、、(●^o^●)




席が空いているけど、、待ちだったのは??

フロア管理を広くしない為でしょうねぇ~( ..)φメモメモ






次回は、大俵ハンバーグに~

浜松方面の さわやか げんこつハンバーグ と、どんな感じだろう~(●^o^●)










  


Posted by 蘭 コナン at 16:50Comments(0)日々の想い

2013年01月25日

寒む寒むが段々と・・・散歩道

朝方の曇り空からのはじまり、、、、

ちらちら、ほらほらと、、、みぞれ交じりの雨に、、

はじまりの本日、、、休みなのですがねぇ~

ガックシ って感じでしたが、、、

コナンと散歩道 で、、、あははははと笑える事も、、、

ニコニコ (●^o^●)

空の蒼さと木々の緑とコナンのクリーム色に 

ニコニコ パチリンっこ・・・。




すっかり 12時を指す 新城運動公園の時計台の塔 影

平日だから、、、人がどこにいるのか 探すのが難しい 本日 <m(__)m>

曜日の変則だから、こんな静かな 空間と時間が体験できる。

ある意味、、、土曜 日曜 の休みが、巡り合わせで少ないけど、、

見つめるには、、、いい空間時間を過ごすには、丁度いいかもねぇ~。(●^o^●)

表もあれば、裏もある、、、マイナスあればプラスもある、、

下りがあれば、上りもある、、、トンネル入れば、出口がある、、

夜に入れば、、、夜が明ける、、、、あははははは~詩人な本日( ..)φメモメモ

(-_-)zzz 寝ちゃいますねぇ~\(^o^)/



お弁当持参では、寒い寒いだったので、、、かる~~く コーヒー缶で 眺める

でも、吹きっさらしの芝生の広場、、、、がははははは、、、(*^^)v






北の山を 眺める コナン  寝転がって パチリンコ 

あっ!! 芝生の地面は、湿って 冷たーーい (●^o^●)

冬は、寝転んでは、、、ダメですよぉ~~\(^o^)/ ( ^^) _旦~~





この雲は、、、雪雲だねぇ、、、、(@_@。 \(◎o◎)/!




寒くても、、、凍っても、、、苔は、、、凄いなぁ~って想う、、、





散歩道、、、カエデに何やら、、、実をつけている、、、

近寄ってみると、、、笑いのつぼに、、、、。

あははははは、、、、やっぱり~パチリンコ (●^o^●) (●^o^●)






しばらくすると、、、、雪が舞いだした、、、あらあら、、、

写真にするも、、、小さな雪は、、、恥ずかしがって

写せなかったみたいですねぇ~~^_^;





そして、、、カエデの実にも??!! ビックリでしたが、、、

自然の偉大さと 謎めいた 深さに、、、まだまだ、、、

パチリンコ  (●^o^●) \(◎o◎)/!




お昼を 食べに家に帰宅、、、

そして、、、いつの間にやら、、、お昼寝してしまい、、、

夕方に、、、、やっぱり、仕事は、、、疲れてるんですねぇ~^_^;

(●^o^●)

そして、、、前々から発売日から気になっていた缶コーヒーを

やっとゲットしました、、、コンビニ、、スパーと探し探して、、何軒も、、(●^o^●)

そして飲む場所は、、、朝陽か夕日の見える場所って決めていたから、、

夕方、、、手取山展望台に行きました。

コナンを友連れに、、、

昼間とは、すっかり違って それは、それは、、、寒くなっていました。

でも、、、缶コーヒー を、、、お気に入りの缶コーヒーを

景色を観ながら味わう為に、、、(●^o^●)



暖かいコーヒー缶 (●^o^●) (●^o^●)








明日は、、、今日より 寒くなるみたい、、、陽も少しばかり 長くなってきたかなぁ~(●^o^●)


おしまい 明日も いいこと ありますように (●^o^●) <m(__)m>


  


Posted by 蘭 コナン at 22:33Comments(0)日々の想い

2013年01月19日

元気の源のひとつに(^_^)b inサイゼリヤ❤

落ち込んだ時、元気が無くなった時σ(^_^;

そんなひとつに(^_^)b(ノ^^)ノ

食することがある(ノ^^)ノ(#^_^#)

in サイゼリヤ~<(_ _)>ヾ(^v^)k



スパゲティは、(^。^;) お腹の中(*^^*)

甘いもので~(#^_^#) まったりとicon06




  


Posted by 蘭 コナン at 19:21Comments(1)日々の想い

2013年01月07日

馬の背岩の散歩道。

夜勤明けの今朝、、、。

今夜は、お休み。

このまま寝るには、この陽の輝きは、もったいない。

(●^o^●)



大切にしたい休日、、最近、そんな風に想うこの頃。

午前中は、どしても疲れで、うとうとしてしまう(-_-)zzz

結局、午前中は、そんなこんなで、、、あっという間に過ごす。

そして、、散歩道へと。

本宮山、、、ずっと気になっていたので、、、

来ちゃいました、、、(^◇^)

はじめての入山です  (*^_^*)


ワクワク と ドキドキ と 眠気が出たら戻ってこれるだろうか??
到達地点が、まったくわからないでの散歩道、、、。

時間で戻ろうと、、、、歩き出しました (*^_^*)



木陰は、まだ寒い、、、歩き出して間もないからだろう~(*^_^*)

木漏れ日の陽射しは、暖かいです。  散歩日和。



なんだか 少し 戻ろうか?? そんな気持ちに、、、先がわからない状態。

夜勤明けの状態での、、、散歩道、、、、。(-_-)zzz

そして、、、、しばらく歩いて、、、見えた景色で、、、良かったと想い、、再び、歩きはじめる。

(●^o^●) (^^♪




段々と足元が、、、木々の根っこで歩きにくくなる、、、。

そして、、、、急勾配  嗚呼~大丈夫かい???私の足腰、、、。

十数年前なら、、、問題ないのだけど、、、ここのところは、、、ちょっとちょっとで、、、(T_T)

泣きがはいる、、、、。しばらく歩いていると、、下山の人達が、「こんにちは~❤」

おおおおおおお~、、、いまどき、、知らない人に、挨拶なんて、、、凄い!(^^)!

世知辛い世の中になってから、、、下界で挨拶なんて、、、なかなか難しい、、、懐かしく想い

(●^o^●) 元気になる 私 (●^o^●) ❤ (^^♪ (^_-)-☆


写真も撮りながら、、、歩いては、パチリンコ!パチリンコ!・・・(^_-)-☆


そして、、、この見返りの坂の看板が、ある理由は、、、、。




この坂を!!いや!!断崖絶壁な坂です、、、足だけでは、登れません (V)o¥o(V)

手すりにつかまり、足元を確実に踏ん張り 登りました (V)o¥o(V) \(◎o◎)/!



写真よりも急勾配です、、、昔々の階段、、、お城の階段の様な感じです、、、

犬山城のとかです、、、、\(◎o◎)/!

そして、、、馬の背岩まで 0.5km、、、と指標が語りかけます、、、

ここまで行こう、、、そう想ったのですが、、、この後の、、、上り口、、、あははは~

\(◎o◎)/! \(◎o◎)/! \(◎o◎)/! x100倍、、、私には、、、ビックリ!!

年配の方と多くすれ違いました、、、すこし、、、私、、、ごめんなさい <m(__)m>

ごめんなさい 私の怠けた体、、、身体では、、、本宮山を、、<m(__)m>

修業します、、、<m(__)m> 






到達したのですが、、、もう駄目です、、、

写真に撮るのも、、、これくらいしか、、、<m(__)m> 嗚呼~余裕がなかった、、、

軽い、軽い~気持ちでは、、、山も怒り心頭だったようです・・・(T_T)



でも、、、次回は、ちゃんと、ちゃんと ( ..)φメモメモ \(^o^)/




下山ににて、、、途中での珈琲ブレイク、、、、\(^o^)/ (^_-)-☆

至福のひととき、、、、^_^ (^_-)-☆ ( ^^) _旦~~

グリコの 一粒で2度おいしい あれです (^^♪



しばし眺めて、、、、反省と感動と、、、(●^o^●)

嗚呼~いい感じです。







愛知県内の新東名の工事がここでも・・・・・。






階段側の左手から馬の背岩までの散歩道。。。

いつか、、、この階段の先の方から、、、行って見よう、、、(●^o^●)









追記、、、大きい写真では、、、気が付かなかったのですが、、

小さくして、、、気が付いた 奇妙な絵柄!!!

下の写真は、、、勇気がある方のみでお願いします

<m(__)m> <m(__)m> \(◎o◎)/!

\(◎o◎)/! \(◎o◎)/!








上の3枚目の写真ですが、小さくすると、(@_@。

赤丸の部分、、、人の顔に見えませんか???



何事かの暗示かな? 何ごともない事と、、、

少し気をつけよう~<m(__)m>
  


Posted by 蘭 コナン at 20:01Comments(4)日々の想い

2013年01月03日

昨日は、午後過ぎにイオンモール浜松志都呂に

初詣 豊川稲荷へ

帰宅後 イオンモール浜松志都呂へ

東名高速は、渋滞ですねぇ~(@_@)
下道は?????(@_@)

そんな想いのお出掛けでしたぁ~

子供たちも大きくなると

行動が友達との動きが中心(T_T)

親の気持ちがやっとやっと(T_T)(@_@)

ある面で(T_T)親って悲しいですねぇσ(^_^;



そして、イオンモール浜松志都呂に行けたのですが(@_@)

駐車場が(@_@)ダメです(@_@)(@_@)(@_@)

20分近く 
  くるくるくるくるくるくると(@_@)(@_@)

周り続けてやっとの思いで(T_T)

で(T_T) 店舗内に入ればσ(^_^;

当然(^。^;)(^。^;)(^。^;)(^。^;)(^_^)b

人波人人人人(≧∇≦*)(ノ^^)ノ でしたぁ~(#^_^#)

お正月 の気持ちを味わい♡♪




便利な携帯で迷子にならないけど
σ(^_^; 電池も帰りには!(@_@)
ピーピーピーピーと鳴っていました。

疲れて、休憩で色々見たり!
待ち時間で見たりとσ(^_^;

帰りの車の中では、携帯をいじくらず、
スヤスヤみんな寝ていました(^_^)b

父親、夫 (#^_^#) 醍醐味を味わいながらの
帰宅でしたぁ~(#^_^#)

もちろん 私は、σ(^_^; 誰より早く
夢の中(*^^*)へでした。

気がついたら(@_@) この時間(^。^;)(^_^)b  


Posted by 蘭 コナン at 05:50Comments(3)日々の想い

2013年01月02日

豊川稲荷にσ(^_^;

人波の中に飲まれていますσ(^_^;
  


Posted by 蘭 コナン at 10:17Comments(2)日々の想い

2013年01月02日

2日の桜淵公園



桜淵公園 朝 7時半くらい 。

帰宅時の8時半頃には、すっかり バイクも増えて来ています。

それに合わせて、警察の方も増えて来ています。

ワイワイとしゃべる、顔を見る、、、募金もあります。

お昼頃までの様です (^^♪



  


Posted by 蘭 コナン at 09:02Comments(2)日々の想い

2013年01月01日

元旦の午後過ぎにピアゴ

元旦の午後過ぎに
彼女とプラプラとお出掛け
(^_^)b

出掛け先は、もちろん?!

ピアゴ・・・^_^;

新規 開店から

2度目の来店、、
本日は、明るいから駐車し易い
(^^♪

お客さん多いなぁ~(o|o)

、皆?同じかな、、出向く所。

2階駐車場に、、駐車です。

店内をプラプラ 食品 などなど、、。


で、ついつい買いたくなる
σ(^_^;

  福袋  (ノ^^)ノ σ(^_^; ヾ(^v^)k

と、懐かしい物 (*^▽^*)

どちらも気持ちの

この辺の所の為に

買うんだけどねぇ~(*⌒▽⌒*)

アハハ(≧∇≦*)
  


Posted by 蘭 コナン at 15:42Comments(0)日々の想い

2013年01月01日

2013年 謹賀新年




明けまして おめでとうございます

本年もヨロシクお願いします

<m(__)m> (^^♪ (*^^)v (●^o^●)



すっかり (^^♪ 陽も高くなり 

年賀状も配達されて (●^o^●)

2013年 元旦   


Posted by 蘭 コナン at 09:45Comments(0)日々の想い