2012年03月30日
花・・花・・・ときどき・・鉄鹿・・・・。
少しばかり、明るいうちに仕事が終わったので・・・
鉄鹿と共に花、花、、、観に・・・。









トンネルの向こうは、現実世界です、、、
もう、、、時間がないので、、、行かねばなりません。

また、夢想花の世界に、、、。
鉄鹿と共に花、花、、、観に・・・。
トンネルの向こうは、現実世界です、、、
もう、、、時間がないので、、、行かねばなりません。
また、夢想花の世界に、、、。
2012年03月26日
何も知らずに撮影でしたが、、。
何も知らずに天空の夜空を撮影、、。
なんだか、三日月と上と下に星が輝いているから、、、
なんだか、食べ物を連想、、。
もちろん!
だんご3兄弟なんですがねぇ、、、。
それが、こんな、、大天体ショー???!!!だったなんて、、、
皆様のおかげで、、、撮影の内容がわかりました。
そうでなければ、、、ただの「だんご3兄弟」で、終わっていました

なんだか、三日月と上と下に星が輝いているから、、、
なんだか、食べ物を連想、、。
もちろん!
だんご3兄弟なんですがねぇ、、、。
それが、こんな、、大天体ショー???!!!だったなんて、、、
皆様のおかげで、、、撮影の内容がわかりました。
そうでなければ、、、ただの「だんご3兄弟」で、終わっていました


2012年03月18日
RELIEF(レリーフ)Dinijg & Cafe Rest
彼女がお友達と一緒にCafeに、お喋りingに行くっていうから、、
僕もCafeに行きたい、、、。
別々の席での空間で、私は、本を読いる、、事に。
お友達も快諾にて、、、、
いざ、いざ、、、、。

途中、第2東名の工事を見入る、、、来月には、三ケ日までの所が走行可能だとか、、、
愛知県内は、この状況だと、、、いつに??だろうねぇ、、、
しかし、高架橋が多いこの辺の道路だねぇ、、、
冬がかなり心配です、、、本宮山をいつも見ている山だから、、。
そうこうしている内に、彼女とお友達の待ち合わせ場所に到着。
「 RELIEF(レリーフ)・Dinijg & Cafe Rest 」


ほとんど、彼女のお邪魔虫になるけど、、、
席空間は、お邪魔にならないように、息を殺して、、、
彼女たちの癒しの時間をつぶさないように、、、ルールは、守らないとねぇ。
お店に、一人歩き(入店)出来ない、私の小まい性格をお許しください、、、トホホホホホ。




午後2時の入店となれば、、、ご注文は、、、ニコニコ、、、。
ココ壱カレーの10倍が美味しく食べられる私でも、
豊橋のカレー屋さん ラジャ の 7倍が美味しく食べられる私でも、、、
レトルトカレーのLee の30倍が美味しく食べられる私でも、、、、
やっぱり、この時間は、、、甘いものですよねぇ、、、
味音痴?味覚がない??そんな事は、ないと思います、、。
不味い物は、理解できます、、、自画自賛だけかもねぇ。アハハハハ・・・。

飲み物は、フリードリンクを注文、、、豆挽きメーカーを飲みながら、、、

合わせてジュースも、、、ニコニコ。


注文の名前は、忘れてしまったけど、、、、
左手に、珈琲カップ、右手にフォークとスプーンを、入れ替えつつの食しつつ、、、
目で味わいながら、チョコソースを絡めながら、、、口へと運ぶ、、、。
彼女たちは、おしゃべりに夢中になりながらの味わいのようです、、、
私には、そんな器用なことは出来ないのですが、、、
食べる時は、無口になります、、、蟹でもないけど、、、カニカニカカカカ、、、。
そして、夕方5時になったので、ぼちぼちと言う事になったようで、、、
彼女とお友達のストレス解消と癒しは、満たされたかな、、、???!!ニコニコ。
帰路の彼女の状況は、、、日頃の何がしかの何は、解消できたようです、、、
いくら、私でも「全て」は、無理ですし、私には、色々なアイテムもあるので、、、いいのですがねぇ。
彼女には、そんな女性同士の何がしかに、、、、ニコニコ。
難しいと永遠に想うのです、、、。ニャハハハハ、、、不器用な私だけでしょうかねぇ。
さて、夕ご飯を何にしましょうかと、話しながら車を走らせる途中で、、、
私の住む町の情景が、、、、想わずパチリンコしちゃいました、、、。
本宮山さん、いつも見守っていて下さいと想う彼女との cafe の帰り道、、、

ちなみに、夕ご飯は、癒しの時間が、夕方になってしまったので、、、
ホット素麵鍋にしようと、私の提案にて、、、
昨日は、ホットプレートの大きさのお好み焼きにしました、、、
寒さもあと少し、、、体調に気をつけて、、、、季節の変わり目、、油断大敵ですよぉ。
では、では、、、、。
僕もCafeに行きたい、、、。
別々の席での空間で、私は、本を読いる、、事に。
お友達も快諾にて、、、、
いざ、いざ、、、、。

途中、第2東名の工事を見入る、、、来月には、三ケ日までの所が走行可能だとか、、、
愛知県内は、この状況だと、、、いつに??だろうねぇ、、、
しかし、高架橋が多いこの辺の道路だねぇ、、、
冬がかなり心配です、、、本宮山をいつも見ている山だから、、。
そうこうしている内に、彼女とお友達の待ち合わせ場所に到着。
「 RELIEF(レリーフ)・Dinijg & Cafe Rest 」


ほとんど、彼女のお邪魔虫になるけど、、、
席空間は、お邪魔にならないように、息を殺して、、、
彼女たちの癒しの時間をつぶさないように、、、ルールは、守らないとねぇ。
お店に、一人歩き(入店)出来ない、私の小まい性格をお許しください、、、トホホホホホ。




午後2時の入店となれば、、、ご注文は、、、ニコニコ、、、。
ココ壱カレーの10倍が美味しく食べられる私でも、
豊橋のカレー屋さん ラジャ の 7倍が美味しく食べられる私でも、、、
レトルトカレーのLee の30倍が美味しく食べられる私でも、、、、
やっぱり、この時間は、、、甘いものですよねぇ、、、
味音痴?味覚がない??そんな事は、ないと思います、、。
不味い物は、理解できます、、、自画自賛だけかもねぇ。アハハハハ・・・。

飲み物は、フリードリンクを注文、、、豆挽きメーカーを飲みながら、、、

合わせてジュースも、、、ニコニコ。


注文の名前は、忘れてしまったけど、、、、
左手に、珈琲カップ、右手にフォークとスプーンを、入れ替えつつの食しつつ、、、
目で味わいながら、チョコソースを絡めながら、、、口へと運ぶ、、、。
彼女たちは、おしゃべりに夢中になりながらの味わいのようです、、、
私には、そんな器用なことは出来ないのですが、、、
食べる時は、無口になります、、、蟹でもないけど、、、カニカニカカカカ、、、。
そして、夕方5時になったので、ぼちぼちと言う事になったようで、、、
彼女とお友達のストレス解消と癒しは、満たされたかな、、、???!!ニコニコ。
帰路の彼女の状況は、、、日頃の何がしかの何は、解消できたようです、、、
いくら、私でも「全て」は、無理ですし、私には、色々なアイテムもあるので、、、いいのですがねぇ。
彼女には、そんな女性同士の何がしかに、、、、ニコニコ。
難しいと永遠に想うのです、、、。ニャハハハハ、、、不器用な私だけでしょうかねぇ。
さて、夕ご飯を何にしましょうかと、話しながら車を走らせる途中で、、、
私の住む町の情景が、、、、想わずパチリンコしちゃいました、、、。
本宮山さん、いつも見守っていて下さいと想う彼女との cafe の帰り道、、、

ちなみに、夕ご飯は、癒しの時間が、夕方になってしまったので、、、
ホット素麵鍋にしようと、私の提案にて、、、
昨日は、ホットプレートの大きさのお好み焼きにしました、、、
寒さもあと少し、、、体調に気をつけて、、、、季節の変わり目、、油断大敵ですよぉ。
では、では、、、、。
2012年03月18日
2012年03月17日
彼岸入りとイチゴ狩り想い出photo①
今日は、彼岸入り…。
暑さ寒さも彼岸まで…。
と…昔から言ったものです。
三寒四温も同じで…。
終日、雨かと想ったけど、、、
夕方近くに、降り急いだのか??
今夜は、静かに夜が流れ過ぎ去る…。
一週間後の彼岸明けの23日を過ぎれば…。
暖かな春がいよいよ本格化…。かな??
ミツバチが飛び出す…。

蜜を求めて…
捜し求めて…
迷いとまり…
間違えながら…
あの花へと着実に…

飛んでいく…

時間が掛かっても…いい…
疲れたら休む…
大きな実のある所まで…

自分の羽を大きく広げて…
高く、高く…遠くへ、遠くへ…
自分の想うがままに…
飛んでいく…翔んでいく……。
暑さ寒さも彼岸まで…。
と…昔から言ったものです。
三寒四温も同じで…。
終日、雨かと想ったけど、、、
夕方近くに、降り急いだのか??
今夜は、静かに夜が流れ過ぎ去る…。
一週間後の彼岸明けの23日を過ぎれば…。
暖かな春がいよいよ本格化…。かな??
ミツバチが飛び出す…。
蜜を求めて…
捜し求めて…
迷いとまり…
間違えながら…
あの花へと着実に…

飛んでいく…

時間が掛かっても…いい…
疲れたら休む…
大きな実のある所まで…

自分の羽を大きく広げて…
高く、高く…遠くへ、遠くへ…
自分の想うがままに…
飛んでいく…翔んでいく……。
2012年03月17日
雨ですねぇ。でも、シスコのモーニング。
月曜から金曜日までの気持ちの疲れを…
モーニングで、、、ホッとする。

彼女と二人で、、、コナンは、車でお留守番…

お腹を満たすために、来るのでは、なくて、、、
心を満たすためにやって来る…。


いつもの水…ピッチャー…。

たまご…トースト…

彼女のミニグラタン…

私のミニ焼きカレー…

外は、雨、雨…。

何を考えるのか、、、街灯…。

帰りに、農協で野菜を買いに寄ったところで…
本宮山は、、、、雲間に隠れて…。
晴れていれば、こんな感じ…
去年の10月の時のワンショット…。
モーニングで、、、ホッとする。
彼女と二人で、、、コナンは、車でお留守番…

お腹を満たすために、来るのでは、なくて、、、
心を満たすためにやって来る…。
いつもの水…ピッチャー…。
たまご…トースト…
彼女のミニグラタン…
私のミニ焼きカレー…
外は、雨、雨…。
何を考えるのか、、、街灯…。
帰りに、農協で野菜を買いに寄ったところで…
本宮山は、、、、雲間に隠れて…。
晴れていれば、こんな感じ…
去年の10月の時のワンショット…。

2012年03月11日
いちご狩りと一つの想いそれぞれ。
イチゴ狩りツーリングから帰宅。
刈谷オアシスで14:46をむかえた。
場内放送で、黙祷を促す放送が…
不思議なくらい?!
みんな黙祷。。
繋がっていると言う事が、、
リアルに感じた瞬間だった。
日本は、地震がある、、いろいろあった。。
被害にもあっている…
その時その時代での被害、被災…
、、みんなちゃんとしてきていた…
ただ、今回は、少しばかり…
どこそこの問題もあるようだけど…
でも、繋がっている人達には、、、
まだまだ…何年掛かろうと…
それを、忘れない、、、
夕方の寒さに、
カレーうどんを、食べて、、
その温かさに…ツ-リングの想い出を…
書き記すより…書き込みしてしまった。。
2012年03月11日
今日という日に…。
忘れられない日の一日。
人には、一年の中でそんな日が何日もある…
そんな日の一日のはじまり…。
そんな日に、、、。
いちご狩りツーリング…
いつの日のために…
楽しい思いで作り…
前を向くということを…
教えられた一日の今日…
そんなにもすぐには、無理だけど…
一歩でも…。
楽しむということ…
笑顔でいるということ…
少しでも、少しでも感じられる日を増やしてみたい…
いちご、イチゴ、苺…

半田市にある澤田農園さんに、バイク仲間たちとお邪魔します…

人には、一年の中でそんな日が何日もある…
そんな日の一日のはじまり…。
そんな日に、、、。
いちご狩りツーリング…
いつの日のために…
楽しい思いで作り…
前を向くということを…
教えられた一日の今日…
そんなにもすぐには、無理だけど…
一歩でも…。
楽しむということ…
笑顔でいるということ…
少しでも、少しでも感じられる日を増やしてみたい…
いちご、イチゴ、苺…

半田市にある澤田農園さんに、バイク仲間たちとお邪魔します…

2012年03月06日
無駄使いとは…。私には、ニコニコするもの。
3月5日を待っての大人買い。
子供の頃の、買えない頃の反動だろうなぁ~
リバウンド??

お店に昨日、、、お願いして…コンプリート!!
あきれる彼女、、、、ごめんなさい…顔見ては、、、言えない。

はぁ~ため息…。

また、この珈琲もって、ワンショット写真を…。
子供の頃の、買えない頃の反動だろうなぁ~
リバウンド??


お店に昨日、、、お願いして…コンプリート!!
あきれる彼女、、、、ごめんなさい…顔見ては、、、言えない。

はぁ~ため息…。

また、この珈琲もって、ワンショット写真を…。
2012年03月06日
2012年03月04日
どなどなドライブで、向かった先は…カフェ 爾今(にこん)。
想い出作りに、どなどなドライブ。
午後にカフェに、、、
モーニングのシスコからすると…
はしごです…でも、想い出作り。家族で…。
子供くんたちと一緒にカフェに…
さすがに、外食続き…奮発の我輩!!
彼女も奮発してくれるなら行くと言うから…
(当たり前ですねぇ…台所を預かる彼女からすれば…)
心の枝が、柿の木なので…
家でコロコロいるより、気持ちを…
そして、この辺だろうと…
カフェ 爾今…読めません「にこん」

築100年超えの古民家カフェ…

まったくの隠れ家です…でも、評判のカフェだと聞きます。

薪ストーブの炎で癒されます…火では、なく 炎 !!
丁寧に、特別な珈琲…豆を挽くところから…
カップを温めて…手の込んだ至福のひととき…

そして…
………。
今夜は、ドキュメント311…こころ続かないので…。
また、お邪魔したいです。。。
午後にカフェに、、、
モーニングのシスコからすると…
はしごです…でも、想い出作り。家族で…。
子供くんたちと一緒にカフェに…
さすがに、外食続き…奮発の我輩!!
彼女も奮発してくれるなら行くと言うから…
(当たり前ですねぇ…台所を預かる彼女からすれば…)

心の枝が、柿の木なので…
家でコロコロいるより、気持ちを…
そして、この辺だろうと…
カフェ 爾今…読めません「にこん」
築100年超えの古民家カフェ…
まったくの隠れ家です…でも、評判のカフェだと聞きます。
薪ストーブの炎で癒されます…火では、なく 炎 !!
丁寧に、特別な珈琲…豆を挽くところから…
カップを温めて…手の込んだ至福のひととき…
そして…
………。
今夜は、ドキュメント311…こころ続かないので…。
また、お邪魔したいです。。。
2012年03月04日
いつものモーニング。シスコ。。
すっかり、雨模様ですねぇ(新城ですが)
モーニングに行った、9時半頃は、、、
今にも泣きそうな空模様…嗚呼~
一雨、一雨が春を迎えるための準備…。
農協に立ち寄りって、野菜を購入…
こちらも春らしきかな…
でも、昔よりは、年中あるものも増えている…
人の頭の中は、凄いなぁ~
あるものを、あるがままでなく…
進歩、発展…たまに後退もするけど、間違いもあるけど…
明るくしていきたいなぁ~って想う…
シスコでのモーニングでのくつろぎ…。








お雛様…お店に飾られていました……ちゃんと昨日も…
いい日本の風習だと想います…。折り紙でも、何でもいいので飾ることに…
シスコを出る頃には、雨が天より、、、シトシト…。

久しぶりに、長居をさせてもらいました…
モーニングに行った、9時半頃は、、、
今にも泣きそうな空模様…嗚呼~
一雨、一雨が春を迎えるための準備…。
農協に立ち寄りって、野菜を購入…
こちらも春らしきかな…
でも、昔よりは、年中あるものも増えている…
人の頭の中は、凄いなぁ~
あるものを、あるがままでなく…
進歩、発展…たまに後退もするけど、間違いもあるけど…
明るくしていきたいなぁ~って想う…
シスコでのモーニングでのくつろぎ…。
お雛様…お店に飾られていました……ちゃんと昨日も…
いい日本の風習だと想います…。折り紙でも、何でもいいので飾ることに…
シスコを出る頃には、雨が天より、、、シトシト…。
久しぶりに、長居をさせてもらいました…
2012年03月02日
息子くん卒業記念外食。
息子くん…高校生活卒業記念おめでとう外食…
息子くんのリクエスト?…
びっくりドンキーをチョイス

お気軽に行けちゃうのでニコニコ。


びっくりドンキーの内外装って…お店、お店で違うみたいですねぇ~
何店舗も行ってないけど、、、豊橋の三ノ輪店との違いが思い出せない~

キョロキョロしてないで、決めてよって、声がありましたので…
、、デカメニュー、、もっていかれないうちに…
オーダー、オーダー…決めないと!!
結構!優柔不断なので、あれも、これも…あははは…

で結局…息子くんとおなじもの…を…
レギュラーカリーデニッシュの300g…エヘヘヘ…

一口食べた後に、、、あ!写真、写真…
プチトマトは、食べてしまい…娘くんよりもらいました…ニャハハハ…
びっくりドンキーのハンバーグって、たまに食べるから美味しいって、
感じてしまうのは、、、わたす だけでしょうか…なんなのだろう~??魔力???
2、3ヶ月くらい間をあけるのですが…。
そして、ほとんど頼むのが珍しい、、パフェ!!
なんだか ルンルン…つられて、、、、息子くんも…男二人パフェを頬張るのです。
メリーゴーランドパフェ…

ご馳走様でした……。
しかし、、時間が経つのは、はやいですねぇ…
18年が…嗚呼~まだまだ、、、踏ん張らないとなぁ~
ニコニコ…小さい内の子供たちの外食、、、、
大きくなってからの外食…ぜんぜん違う事をつくづく感じる…
ここ数年…。
明日は、女の子?!の節句…
息子くんのリクエスト?…
びっくりドンキーをチョイス

お気軽に行けちゃうのでニコニコ。
びっくりドンキーの内外装って…お店、お店で違うみたいですねぇ~
何店舗も行ってないけど、、、豊橋の三ノ輪店との違いが思い出せない~
キョロキョロしてないで、決めてよって、声がありましたので…
、、デカメニュー、、もっていかれないうちに…
オーダー、オーダー…決めないと!!
結構!優柔不断なので、あれも、これも…あははは…
で結局…息子くんとおなじもの…を…
レギュラーカリーデニッシュの300g…エヘヘヘ…
一口食べた後に、、、あ!写真、写真…
プチトマトは、食べてしまい…娘くんよりもらいました…ニャハハハ…
びっくりドンキーのハンバーグって、たまに食べるから美味しいって、
感じてしまうのは、、、わたす だけでしょうか…なんなのだろう~??魔力???
2、3ヶ月くらい間をあけるのですが…。
そして、ほとんど頼むのが珍しい、、パフェ!!
なんだか ルンルン…つられて、、、、息子くんも…男二人パフェを頬張るのです。
メリーゴーランドパフェ…
ご馳走様でした……。
しかし、、時間が経つのは、はやいですねぇ…
18年が…嗚呼~まだまだ、、、踏ん張らないとなぁ~
ニコニコ…小さい内の子供たちの外食、、、、
大きくなってからの外食…ぜんぜん違う事をつくづく感じる…
ここ数年…。
明日は、女の子?!の節句…
