2012年03月04日
どなどなドライブで、向かった先は…カフェ 爾今(にこん)。
想い出作りに、どなどなドライブ。
午後にカフェに、、、
モーニングのシスコからすると…
はしごです…でも、想い出作り。家族で…。
子供くんたちと一緒にカフェに…
さすがに、外食続き…奮発の我輩!!
彼女も奮発してくれるなら行くと言うから…
(当たり前ですねぇ…台所を預かる彼女からすれば…)
心の枝が、柿の木なので…
家でコロコロいるより、気持ちを…
そして、この辺だろうと…
カフェ 爾今…読めません「にこん」

築100年超えの古民家カフェ…

まったくの隠れ家です…でも、評判のカフェだと聞きます。

薪ストーブの炎で癒されます…火では、なく 炎 !!
丁寧に、特別な珈琲…豆を挽くところから…
カップを温めて…手の込んだ至福のひととき…

そして…
………。
今夜は、ドキュメント311…こころ続かないので…。
また、お邪魔したいです。。。
午後にカフェに、、、
モーニングのシスコからすると…
はしごです…でも、想い出作り。家族で…。
子供くんたちと一緒にカフェに…
さすがに、外食続き…奮発の我輩!!
彼女も奮発してくれるなら行くと言うから…
(当たり前ですねぇ…台所を預かる彼女からすれば…)

心の枝が、柿の木なので…
家でコロコロいるより、気持ちを…
そして、この辺だろうと…
カフェ 爾今…読めません「にこん」
築100年超えの古民家カフェ…
まったくの隠れ家です…でも、評判のカフェだと聞きます。
薪ストーブの炎で癒されます…火では、なく 炎 !!
丁寧に、特別な珈琲…豆を挽くところから…
カップを温めて…手の込んだ至福のひととき…
そして…
………。
今夜は、ドキュメント311…こころ続かないので…。
また、お邪魔したいです。。。
2012年03月04日
いつものモーニング。シスコ。。
すっかり、雨模様ですねぇ(新城ですが)
モーニングに行った、9時半頃は、、、
今にも泣きそうな空模様…嗚呼~
一雨、一雨が春を迎えるための準備…。
農協に立ち寄りって、野菜を購入…
こちらも春らしきかな…
でも、昔よりは、年中あるものも増えている…
人の頭の中は、凄いなぁ~
あるものを、あるがままでなく…
進歩、発展…たまに後退もするけど、間違いもあるけど…
明るくしていきたいなぁ~って想う…
シスコでのモーニングでのくつろぎ…。








お雛様…お店に飾られていました……ちゃんと昨日も…
いい日本の風習だと想います…。折り紙でも、何でもいいので飾ることに…
シスコを出る頃には、雨が天より、、、シトシト…。

久しぶりに、長居をさせてもらいました…
モーニングに行った、9時半頃は、、、
今にも泣きそうな空模様…嗚呼~
一雨、一雨が春を迎えるための準備…。
農協に立ち寄りって、野菜を購入…
こちらも春らしきかな…
でも、昔よりは、年中あるものも増えている…
人の頭の中は、凄いなぁ~
あるものを、あるがままでなく…
進歩、発展…たまに後退もするけど、間違いもあるけど…
明るくしていきたいなぁ~って想う…
シスコでのモーニングでのくつろぎ…。
お雛様…お店に飾られていました……ちゃんと昨日も…
いい日本の風習だと想います…。折り紙でも、何でもいいので飾ることに…
シスコを出る頃には、雨が天より、、、シトシト…。
久しぶりに、長居をさせてもらいました…