2012年06月30日
the Deep チョロ~リング探しメロンパンは?!
本日も運よく??!! ( ^^) _U~~
the Deep チョロ~リングに出発です。
さぁ~どこにって、、、昨夜にすでに決まっていました。
そこに、あるものをもとめての、、、(^ム^)
まず、少しばかり 走って、ここで、、、珈琲タイム、、。
ゆっくりの、、、睡眠時間が、あまりとることのできないので、、、
注意力が散漫にならないようにと、気持ちのいい休憩を、、、。
追われた走りは、、、決していいことないからねぇ・・・。
(^^♪

そして、きた目的地は、、、ネオパーサ浜松です。
下道からの入場ができます、、、もちろん、中への駐車はできませんが、、(●^o^●)

目的は、クラウンメロンパン です。
これが、数量限定商品、、、しかも、、1日当たり、、250個なのです。
朝 の販売 100個 (前回は、50個だったとか、、、。)
お昼ころに、また 100個
そして、夕方くらいに 50個 なのだそうです、、、あくまでも、、、今回 の情報ですが、、
なんだか、、、いろいろ変わるようです、、、。

しかも、、、お一人様、、、3個まで、、、190円のお値段ですから、、、決して 安くは、ないのですが、、
少しばかり??、、、味わってみようと、、、。
9時の販売に、、、8時に着いていたので、、、1時間待ち、、、
椅子に座って待つことに、、、20分くらいで、、、もう、、10人くらいが、、並び始めました、、、。
ひとり3個ですから、、、100個からすると、、33人までが、、、一回目の販売で買える人数です。
15人くらいの時に、ぼちぼち、、ワタスは、、並びました、、、その時は、20分前です。
そして、、、あれよと、、後ろに並び始めました、、、。
高速で、、、並ぶって??、、、ワタス同様に、、下道からの入場者ばかりなのでしょうねぇ、、。
確かに、帰路に着くときの、、駐車場は、、満車に近い状況でしたから、、、(*^_^*)

そして、、3個 しっかり購入して、、、帰路に、、、
来る時に、、、気になったワタスの切り絵 あれこれ、、、。
山の上に、、、そびえ立つ・・・風車群。。。。
なんだか、、、
日本らしくない景観です、、いつの間にか、、、こんな風に世の中、、進んでいたんですねぇ。

道って、、不思議です、、、
見える道、、見ない道、、、見え隠れする道、、色々に見せてくる道の数々、、。
人生に置き換えるけど、、、確かにそんな感じがするなぁ~って、、ここ最近の走りで想う事。

どう進もうと、、下りがあれば、、、上りがある、、、平坦があれば、、凸凹がある、、、
走りやすい道、、走りにくい道、、、~(^^♪ 走りきった時に、、、(*^^)v わかること。

何気に不思議に、、、トンネルが斜めにカットされた面なのです、、、。
昭和時代には、、、、感動して、、、思わず、、、写真に、、、
しかも、、2階建てなのです、、、((+_+))(@_@;) (*^_^*)

そして、見上げると、、、飛行機雲が、、、近じか雨模様ですねぇ、、、

空を見上げる時って、、、これから何が起こるのだろうかとか、、、なんだか、そんな風に、
考えたりとか、、、よぉ~しっ!イッチョやろうかとか、、気持ちのなんたらを見たいな時に、、
ワタスは、見上げたり、、、眺めたり、、、、いいですよねぇ・・・空、、。
新東名も着々と、、、ここら辺に住んでいると、、、この景観しか、、見ない気がする、、、
道が上にあるという景観、、、。
新東名は、、、上にある比率って、、、結構高いんだろうなぁ~~((+_+))


帰宅して、、、久しぶりに、、、みんなで、、、シスコに モーニングです。
そして、、、ワイブームの カプチーノ描画占い、、、
最近、女性の描画ばかり、、、今回もワタス的には、、、
マリーアントワネットの様に、、、見えてしまうんですが、、、。
これって、、、何かの暗示なのだろうか、、、(@_@;) (^_-)-☆

そして、、、目的の クラウンメロンパンを、、、みんなで食しました、、
米粉で、作られた生地に、、、クリームとメロンの角切りが中に、、、
よい食感なんですが、、手に入りにくいのが、、いいのか??わるいのか????
機会があれば、、、また今度にでも、、、(^_-)-☆
では、、、、では、、、、おしまい。。
(^_-)-☆
Posted by 蘭 コナン at 22:28│Comments(0)
│日々の想い